ホロネットCh.327

スターウォーズに関して、最新情報や思ったことを気ままに書いていくブログです。

2022年11月

IMG_9480
東京コミコンの余韻が醒めやらないswgmです。

この3人のサインを、本人から直接手渡しで受け取ったんですよ?

アンソニー・ダニエルズが、ヘイデン・クリステンセンが、イアン・マクダーミドが、私とテーブル越しに言葉を交わしたんですよ?

アンソニー・ダニエルズに至ってはしっかり「会話」しましたからね?


コミコンのセレブチケット、とにかく高いので私のお財布はすっからかんですが、その価値は間違いなくありました。

流石に私のように3人分払って10万吹っ飛ばすのはオススメ出来ませんが、1人くらい奮発してみると、期待を遥かに上回る体験を得られると思います。

5月の大阪コミコン、そして来年の東京コミコンでは是非ご検討を。(そもそも大者SWキャストが来るのか分かりませんが)

マンガ版「マンダロリアン」

スクウェアエニックスより発売されている月刊青年マンガ雑誌「ビッグガンガン」にて、「マンダロリアン」のマンガ版が連載中!

IMG_9486





「スパイダーマン/偽りの赤」などを手掛けた大沢祐輔氏による本作は、日本が誇るマンガ技術を通し、大人気ドラマシリーズ「マンダロリアン」を完全コミカライズ化!
ドラマに忠実な内容でありながら、映像ではあまり見えなかった部分を細かく描くカットの追加なども交えつつ、賞金稼ぎの子育て奮闘記が超絶クオリティで描かれている傑作です!

IMG_9488
FullSizeRender
私は連載開始以降、休載の場合を除いて「月刊ビッグガンガン」を毎月購入。

基本は日付が変わった瞬間に読める電子版、カラー掲載されている号については紙面で購入させていただいています。

が、分厚い雑誌の中で「マンダロリアン」はごく一部。

他のマンガも読まれる方はともかく、「マンダロリアン」のためだけに毎月620円をコンスタントに払うのは…という方もいらっしゃるでしょう。


1月に発売される単行本1巻が現在予約受付中ですが、単行本はおそらく半年に1回くらいの発売。そんなに空いたら忘れてしまいそう…


月刊誌をコンスタントに買うか、単行本を長いスパンで待つか…


単行本は加筆、修正、書き下ろしエピソードもあるそうなので、どちらを選ぶにせよ買っていただきたいのですが、このマンガ版「マンダロリアン」に気軽に触れることが出来る新たな手段が誕生しました!

基本無料アプリ「マンガUP」にて連載開始!


FullSizeRender
なんと本日より、スクウェアエニックスが展開している基本無料の漫画アプリ「マンガUP!」に「マンダロリアン」が登場‼︎

アプリのインストールさえ済ませておけば、誰でも「待てば無料」で「マンダロリアン」を読むことが出来るようになりました‼︎



「マンガUP!」の使い方
FullSizeRender

「マンガUP!」は無料でダウンロード、利用が可能な漫画アプリ。

毎日8時&20時に付与される「無料MP」を使用し、好きなマンガを1話選ぶことで、該当のマンガが72時間読めるようになる、というのが基本的な使い方。

8時or12時になると、手持ちの無料MPが120に。
使い切って0ポイントになっていても120ポイントに、全く使わず120ポイント持っていればそのまま120ポイントで変動無しという仕組みで、コンスタントに使い切るのが1番お得になる仕組みとなっています。


ただし、今回の「マンダロリアン」のような新作には「無料MP」が使えません。

では無料では読めないのか?と言われますと、それは「否」。
IMG_9492
「マンガUP!」には、指定されたマンガを読むことや連続ログインなどの「クエスト」が存在。

この「クエスト」の条件を達成することにより、無料MPよりも使用可能な場面の多い「MP+」が入手出来ます。

ページを最後までめくりさえすれば達成となるため、ただポイントが欲しいだけの場合はひたすらスクロールすればOK。
マンガを普段から読まれる方は、新たなマンガの開拓に使うのも良いでしょう。

FullSizeRender
↑クエスト達成で作品ごとのプロフィールアイコンも貰えます


FullSizeRender
「FREE」と記載されている箇所はMP消費無しで読むことが可能。どのマンガでも最初のエピソードは「FREE」となっている場合が多いです。
(先述のクエストも「FREE」部分のみで達成出来ます)

​「先読み」と記載されている部分に関しては、「MP+」及び有料コインのみでアンロック可能な部分。

​「プレミアム」と記載されている箇所は有料コインでのみアンロック可能。

ただしこれらのエピソードに関しても、それぞれ記載されている日程で「無料MP」「MP+」が使用可能となるため、毎週1話ずつ無料で読める箇所が増えていく仕組みとなっています。


FullSizeRender
例えばこれらのエピソード。
12月6日に「Episode.02-1」で無料MPが、「Episode.03-1」でMP+が使用可能に。
12月13日に「Episode.02-2」で無料MPが、「Episode.03-2」でMP+が使用可能に。

といった感じ。


「MPとかMP+とか面倒臭えんだよ‼︎」という方は、
毎週火曜日に無料で1話読める‼︎

と覚えておきましょう。クエストでMP+稼ぎをしなくとも、毎週火曜になれば1話読めるようになっています。

LINEマンガで「ロスト・スターズ」「レイア 王女の試練」最新話を待っていたのと同じ感覚で「マンダロリアン」が読める、そのように思っていただければ良いでしょう。


FullSizeRender
↑達成可能なクエストを全て達成するとこれだけMP+が貯まりました。「先読み」を31回出来る量です。
有効期限も無いようなので、一度にまとめて貯めてしまうと良いかもしれません。

連載版との違いは?

IMG_7387
単行本では連載時のモノに加筆・修正が入ることが予告されていますが、「マンガUP!」で読むことが出来るのは連載時のバージョンのようです。

FullSizeRender
FullSizeRender
ただし、連載時に入っていた煽り文や広告などは取り払われており、場面によっては誌面だと見えなくなっていた部分が見えるケースもあります。

誌面で既に読んだ場合でも、一度目を通してみる価値はあります。


誌面から半年遅れ、ただし無料
FullSizeRender
LINEマンガとは異なり商業誌での連載である本作、まだ実際に読んだことはない方も多いのではないでしょうか?

是非この機会に「マンガUP!」をインストールしていただき、マンガとして生まれ変わった「マンダロリアン」の魅力を知っていただき、より多くの人が単行本を手元に残してくれれば良いなぁ、と思います。


「マンダロリアン」はBlu-rayなどのソフト販売をしないと米公式より明言されていますから、この漫画とアメコミくらいしか手元に作品を所有する手段がありません。
シーズン3への復習も兼ねて、是非新たなる「マンダロリアン」を手に取ってみてください。


「実はマンダロリアン自体観たことがない」という方も、「マンガUP!」をインストールすれば無料で楽しめてしまいます。
全世界を虜にした傑作の魅力、ここでその一端に触れてみてはいかがでしょうか?




↑マンガ版「ビジョンズ」単行本もマンドーと同時発売。表紙カッコいいな…
というか「The Elder」の主役ってダンだったの?


IMG_4989

IMG_9395
東京コミコン2022開幕‼︎
サンディエゴ発のポップカルチャーの祭典、東京コミコン2022が開幕‼︎


「ローグ・ワン」ゲイレン・アーソ役のマッツ・ミケルセン、「クローンの攻撃」ボバ・フェット役のダニエル・ローガンなど、毎年豪華ゲストが来日する究極のファンイベントが3年ぶりに帰ってきました!

筆者も大学受験期の2019年を除いて毎年参加しているのですが、これまでの私はこのイベントに対して常に煮え切らない想いを抱えていたのです。

それは「セレブチケットを買えない」ということ。

東京コミコンは別途追加料金を払うことで、来日ゲストのサイン会や2ショット撮影会に参加する「セレブチケット」を手にすることが可能。

しかしこの「追加料金」がべらぼうに高く、中高生だった私にはとても支払えるものではなかったのです。


2022年、筆者はバイトで小銭を稼ぐ大学生に。

口座も親の管理を離れたれっきとした成人。


そう、時は来たのだ。

IMG_9393
IMG_9394
IMG_9137
10万円投入


デビットカードのポイントが800も貰えるなんて、オトク過ぎる…(死んだ目)

IMG_9441
↑昼食のpaypayが情けをかけてくれました。(3円)


↑次々と増えていく来日ゲスト、衝撃のチケット価格に心が壊れていく過程はコチラでご覧いただけます。


いざ、幕張!
IMG_9396
入り口にはSWコスプレ集団、501軍団のブースが展開。
公式のフォトスポットがそのすぐ近くに設置され、コスプレイヤーとSW尽くしの記念撮影がしやすいという粋な計らい!

ナイス公式👍‼︎

今年はマンドーのコスプレイヤーが記念撮影で大人気でしたね。日本での配信開始以降、初めてのコミコン開催なのも大きいでしょう。(一応2018年の時点で既に初報ビジュアルのコスプレしてる人はいましたが)

IMG_9398
セレブエリアも外から見えるようになっており、チケットが無くとも遠目にセレブを拝むことが出来ます。

この3人並べてくれてるの、最高か?
IMG_9397
こうやって見えるようにしておくことで、セレブチケットを買わなかった人々が後悔し、来年はチケットに手を出してしまうというカラクリなのでしょう。

怖いですね。

撮影プロップ展示!
キャスト来日のインパクトで霞んでしまっていますが、東京コミコンは毎回「撮影プロップ」の展示を行っています。

今年はこれまで以上に展示物の数が増えており、「スター・ウォーズ」からもそれなりの数が来日しています。

IMG_9402
まずは「エピソード1」よりダース・モールのアクション用ライトセーバー、「エピソード2」よりメイス・ウィンドゥのアクション用ライトセーバー。

IMG_9400
IMG_9399
IMG_9405
IMG_9406
アクション用ということで安全重視のシンプルな作りとなっており、例えばボタンはただの塗装。

IMG_9408
IMG_9409
IMG_9407
塗装ハゲを見られる、これぞ「本物」の醍醐味

IMG_9403
メイスの方はまあまあ装飾があります。

IMG_9404
合成前だから特に不思議はないんですが、あの柄から赤い刃が伸びてるのは違和感がありますね。

IMG_9418
「ローグ・ワン」より、ジョン・ヴァンダーの相棒R2-BHD。

IMG_9417
↑ヤヴィン「5」にいるそうです。知らなかった。

IMG_9419
IMG_9420
IMG_9421
IMG_9422
IMG_9423
IMG_9424
比較的新しいプロップですが、撮影で使用されただけあって傷も多数。

汚れも多数ありますが、これは汚れてしまったのか、元から汚してあったのか、どっちなんでしょうか?

IMG_9426
「ハン・ソロ」で使用されたR2-X2型ドロイド。

公式の事前情報では「新たなる希望」に登場する「R2-X2」と予告されていましたが、実際に来たのはR2-X2をベースに作られたドロイドでした。

IMG_9425
IMG_9427
IMG_9428
IMG_9429
IMG_9430
IMG_9431
IMG_9432
IMG_9433
IMG_9434
ごめん、こいつ知らん。

IMG_9410
過去の開催時と同様、スノースピーダーも引き続き展示されています。

IMG_9435
2009年から10年に渡り、アメリカのイベント巡業で使用されていた超高性能R2-D2。

現在は引退し、展示用として活躍しています。


IMG_9438
ILMが1977年に制作した等身大ベイダー卿。
保存状態が恐ろしく良いですね。


一般入場券で開場2時間前から並んでいたのですが、物販優先入場券よりも人が少ないためほぼ無人の状態で入場することが出来、本物のプロップをじっくり眺める事が出来ました!


商品展示
IMG_9416
IMG_9415
バンダイスピリッツのブースではSW関連商品が展示されています。

バンダイスピリッツが展開している「プラモデルアイドル」リンクルプラネットのみなさんも、ステージでクローントルーパーのプラモデルについて解説していました。(再販するのかな?)


「足の裏までこだわりが〜」って話してました。

芸能人って大変ですね。



オープニングセレモニー
11時30分よりオープニングセレモニーがスタート!

↑プレス以外撮影禁止だったので、THE RIVERの記事をどうぞ。


↑公式でも映像が公開されています。


なんとこのステージ、来日ゲストが「全員」登壇!

IMG_9443
この3人がちょっと前のステージで並び立ってたんですよ⁉︎

画面を介することなく、肉眼を通して認識されるんですよ⁉︎

どういうことなんですか⁉︎

ニャオハが立ったとかそんな次元の話じゃないですからね。

3POとアナキンとパルパティーンがそこに立ってるんですよ⁉︎

ヘイデン・クリステンセンが出てきた瞬間、会場が一気に湧き立ったのが最高でしたね!私も泣きそうになりました。

ダニエル・ローガンの宣材写真と実物が違い過ぎて若干どよめいたことには触れないでおきます。何年前の写真?

隣に座っていた奥様方、どうやらいわゆる「イケメン好き」だったようで、EXILEのAKIRAとジェームズ・マカヴォイの共演、「推しと推しの邂逅」に精神崩壊してしまい、同行者に介抱されていました。(ヘイデン登場時やSW超大物3ショットにもかなり盛り上がっていたので、守備範囲はかなり広い模様)

(ちなみにこの部分はアンソニー・ダニエルズのサイン会に並びながら書いているため、打ち間違えて修正してをいつもの3倍くらいやっています。手が震えている。)



アンソニー・ダニエルズサイン会
終わってすぐに書いています。

宛名を頼むことは出来ないことになっているのですが、なんと本人のご厚意で1人1人宛名を書いていただけることに!

ポートレートはアンソニー・ダニエルズ本人の写真に加え、「新たなる希望」「帝国の逆襲」「ジェダイの帰還」「シスの復讐」「スカイウォーカーの夜明け」から幅広く網羅。

R2やルークと一緒に映っている写真もありました。

FullSizeRender
こちらがそのサインです。

アンソニー・ダニエルズ本人が、あの声で私に向かって話しかけながら、私のためにサインを書いてくださってるんですよ?

どういうことなんですか?

しかも1人1人とちょっとずつ話をしてくれるんですよ?

私のストームトルーパーのパーカーを見て

「Oh, you are huge star wars fan!」と言ってくださっただけでも十分なのですが、

「What is your favorite Star Wars movie?」

と質問まで。

「I like first movie!」

と答えると

「episode 1? episode 4?」と。

「episode 4」と答えると

「Yes, me too!」
「Everybody likes 5, but I like 4. It’s a simple story.」


これをあの声で私に向かって言ってるんですよ?意味分かんないでしょ?

これでもう既に10万円分の対価は回収できたので、残りはボーナスタイムです。

一応規定では会話等NGでしたが、実際のところは「問題が起きた時につまみ出す口実」なんだと思います。

念のため書いておきますが、私が選んだポートレートが4ではなく3なのは分かっています。

4の写真もあったんですが、R2やルークと一緒の物ばかり。

ケニー・ベイカーが存命なのであれば、いつかWサインポートレートに出来る日を信じてR2との2ショットを選ぶのもアリかもしれませんが、既に彼は故人。

5や6の物は3PO単独だったのですが、「とあるシーンから3POを切り出したもの」ばかりで、「3POのシーン」はこの3のラストだけだったんですよ。(多分。冷静さを失っていたので自信はありませんが…)

下手したら本人も4の写真と思ってたかもしれないな…タンティヴ4だし…


ちなみに、前のオジサンはちょっと泣いてました。

私はマネージャーらしき人に「Relax」と言われました。

まだ今日ヘイデン・クリステンセンのサイン会あるんですけど?



物販コーナー
IMG_9445
スター・ウォーズとマーベルの公式POPUPストアが設置されていますが、激混みで入場制限がかかっています。

グッズ自体はその他の出展者ブースにも多数揃えられているため、無理してPOPUPストアに行く必要はないかもしれません。

IMG_9447
「オビ=ワン・ケノービ」のフォトスポットは誰でも入れます。最新作ではないですが、人気で選ばれたのでしょう。IMG_9448
↑なぜこの作品群の中に「シスの復讐」が入っているのだろうか?
IMG_9449
POPUPストア周辺では、結構色々配ってます。


かなり快適
これまでのコミコンは所狭しとブースが並び、歩くスペースがかなり限られていましたが、今回はブースが絞られた上で会場も広くなりました。

IMG_9450
ステージも立ち見からイス完備となった他、ステージのサイズも大きくなり、スモークやライトの演出などかなり豪華に。

平日で比較的空いていたこともあるでしょうが、これまでのコミコンよりもかなり快適な会場設計となっているように感じました。


セレブエリアへの順路について
展示エリアからセレブエリアへの行き方がかなり面倒くさいため、こちらで道順を紹介しておきたいと思います。

展示エリアからもセレブエリアが見えるようになっていますが、展示エリアから直接セレブエリアに入ることは出来ません。見えるだけです。


IMG_9451
まずは屋台村の方向に屋外へ出ます。


IMG_9452
そのまま左に直進し、一度退場します。

この際、係の人から「再入場スタンプ」を確実に押してもらってください。

係員が呼びかけてはいますが、人間誰しもミスはあります。万全を期すため、「スタンプ押してください!」と自分から言うくらいの勢いで行きましょう。


IMG_9453
退場したら再度左へ。目的地は最初に訪れた「入場口」です。


IMG_9454
直進していると左手に入場口が見えます。

あとは「入場券」「セレブチケット」「リストバンド」の3点を提示すれば万事OKです!


「一度退場してセレブエリア用入り口から再入場する」と覚えておいてください。

1時間前から入場は可能となっていますから、時間に余裕を持って行きましょう。


ヘイデン・クリステンセンサイン会
IMG_9455
ヘイデン・クリステンセンに「Thank you」って言われたことありますか?

私はあります。

セレブチケットの中でも1人だけブッチぎりで高額なヘイデン・クリステンセンですが、なんと列は1番長かった‼︎

高いのにはそれなりの理由がある、と…

ポートレートは「クローンの攻撃」「シスの復讐」「オビ=ワン・ケノービ」から用意。
ベイダー卿の物もありました。

私が選んだのは聖堂襲撃シーンの1枚。なぜか3の写真はほぼ全部堕ちた後という…

パルパティーンとベイダーが一緒に映っている宣伝用写真?も用意されていたため、1枚に2人分のサインを貰うことも可能です。

ヘイデンのサインをベイダー卿の写真に貰うのは違う気がしますが…(もちろん3と「オビ=ワン」のものですけどね)


「会話は禁止」と事前に注意されますが、実際は「常識の範囲内であれば」何も言われません。
ただし、握手を求めた人に関しては全力で引き離されていました。節度は守りましょう。


主役と直接対面してサインを貰える。

これで4万円は実質無料です。


ヘイデン、本当にカッコ良かった…

「オビ=ワン」でも思いましたが、しっかり若い頃のイメージを保ってくれています。

流石に昔と同じ格好は厳しいものがあったものの、やはり41歳には見えませんね。

額縁も売ってます
IMG_9460
IMG_9459

なんと今回の東京コミコン、セレブエリアの出口で「限定額縁」を売っています!商売が上手過ぎる。

「TOKYO COMIC CON」のロゴがあしらわれており、縦向き横向きのどちらで使っても良いようにデザインされています。

1個3000円。木目、黒、赤の3色がラインナップ。

今回セレブチケットを買ったのが丁度3人だったため、1つずつ買ってキャラクターのイメージカラーに合わせて入れることにしました。(既に10万近く注ぎ込んだのに追加で1万払った)(まあ額縁はどちらにしろ必要なので…)

3POが木目なのは合ってませんが、「黄土色」ということで…

黄色系統、黒、赤って「この3人で使え!」と言わんばかりの配色では?

これは買うしかないでしょ…


明後日も行きます
FullSizeRender
イアン・マクダーミドのサイン会の時間の都合が付かなかったため、明後日再度出直します。

イアン・マクダーミドは今回が「最後の来日」と宣言。行かない選択肢は無いのです。


ヘイデン・クリステンセンとダニエル・ローガンが登壇するステージが朝イチでありますから、また早めに並ばなければ…


グランドフィナーレでは全来日ゲストが再び集結。展示は今日既に観ましたから、ステージに早い内から入って最前列チャレンジしようかな?


入場券、セレブチケット共に当日券の用意もありますから、今から幕張に飛んできても問題ありません。

セレブチケットを買わなくとも、3日目のグランドフィナーレに全員が並び立つ様を観るだけでもかなりの価値があると思います。

人生最高の1日を、是非その手に‼︎


IMG_4989

11月27日追記
IMG_9469

IMG_9480
東京コミコン2022、「スター・ウォーズ」を好きになってからの9年間で最高の時間でした。

私のためにサインを書いてくれたキャストたち、「コミコン」という素晴らしいイベントを日本に届けてくださった主催の方々、本当にありがとうございました!

皆さんこんにちは、ホゲータを選んだ人です。

いよいよ今週末、東京コミコン2022が開催されます!

IMG_9017
アンソニー・ダニエルズ、ヘイデン・クリステンセン、イアン・マクダーミドなどなどなど、数々の大物ゲストが幕張メッセに集結します!


今回は先日公開されたイベントスケジュールの中から、「スター・ウォーズ」と関連性のあるステージをまとめていきたいと思います。

自分用メモとしての側面が強いですが、実際に参加される方の参考にもなると幸いです。

決してすぐにブログに書こうと思ったけどポケモンが楽し過ぎて放ったらかしにしていた訳ではありません。ドオー可愛い。

オープニングセレモニー
IMG_9375
開幕初日、11時30分〜12時の時間に「オープニングセレモニー」が予定されています。

開場は10時ということで、「行列で入れない間に終わっちゃったぁ‼︎」ということの無い優しい時間設定となっています。

公式の説明によると、「ジェームズ・マカヴォイ氏やヘイデン・クリステンセン氏ら来日セレブゲスト」が登壇するとのこと。

名前が明記されている2人以外のゲストに関しては分かりませんが、わざわざ「ジェレミー・レナー氏は登壇いたしません」と(来日中止以前から)明記されているのを見るに、出られる人は全員出てくるのではないでしょうか?

イアン・マクダーミドとアンディ・サーキスは12時から撮影会があるので出てこない…かと思いましたが、登壇が明記されているジェームズ・マカヴォイが12時からサイン会あるので普通に来るかもしれません。

とはいえ、セレブチケットは30分前集合ですから、これらのチケットを買っている人は諦めましょう。どうせすぐに会えますから。


アンソニー・ダニエルズのサイン会も12時開始の会が設定されていましたが、13時30分に振替となったため、オープニングセレモニーも余裕を持って観られます。


映画「ブラックアダム」公開記念 DCユニバース特別イベント
IMG_9376
13時〜13時40分、DCヒーロー映画「ブラックアダム」の吹替声優3名が登壇。

楠大典氏は2015年よりダース・ベイダーの日本語版声優を担当、榎木淳弥氏は「ビジョンズ」にてウルトラスーパーハイパーアルティメット宇宙バトルを繰り広げていた双子の弟、カレの声を担当していました。

余裕がある方は覗いてみても良いのではないでしょうか?

私はアンソニー・ダニエルズのサイン会がこの時間に振り替えられたので無理ですが。


アンディ・サーキス登壇イベント
IMG_9377
「ブラックアダム」声優登壇イベント直後の13時50分〜14時20分、来日発表に合わせるかの如く「キャシアン・アンドー」に出演したアンディ・サーキスがステージに登壇します。
高額なセレブチケットを買っていなくとも、このステージイベントでなら会えてしまいます。

泳げる皆さんも、泳げないそこのあなたも、この時間はステージに殺到してみてはいかがでしょうか?

私はその時間サイン会の列に並んでいると思いますが…


クリストファー・ロイド登壇イベント
IMG_9378
18時10分〜18時30分、「マンダロリアン」シーズン3への出演が確実視されているクリストファー・ロイドの登壇イベントが設けられています。

単純にファンも多いでしょうから、賑わいを見せるでしょうね。


以上が1日目の「スター・ウォーズ」関連ステージとなっています。


2日目は終日マーベル尽くしのため、SW関連ステージはありません。


ヘイデン・クリステンセン&ダニエル・ローガンW登壇
IMG_9379
IMG_9380
3日目の10時15分〜10時45分、ヘイデン・クリステンセンとダニエル・ローガンが揃ってステージに登壇します‼︎

開場からすぐのスタートということで、早めに並ばないと観られないかも?


おそらく、というか100%確実にSWキャスト2人ということで揃えられたんでしょうが、この2人の絡みって0ですよね…
本人登壇イベントでそこ気にする人はいないでしょうが。


ギャラクシーステージ2022
ヘイデン・クリステンセン&ダニエル・ローガン登壇直後の10時45分〜11時30分、「スター・ウォーズ」ファンによるクリエイティブ作品やコスプレが披露されるステージが開催されます。

過年度の「コスプレコンテスト」に近い物ではないかと思われます。

過去のコスプレコンテスト、基本的に該当作のキャストがサプライズ登場、直接コスプレイヤー達と共演していたんですよね。

今回はヘイデン・クリステンセン&ダニエル・ローガン登壇イベントの直後の開催。

と、いうことは…?


三ツ矢雄二氏登壇
14時40分〜15時10分、「クローン・ウォーズ」にてジャー・ジャー・ビンクスの日本語版声優を担当していた三ツ矢雄二氏が登壇します。

担当していたのはアニメだけで、映画はやっていませんが…


グランドフィナーレ
IMG_9375
最終日の17時30分より、東京コミコン2022のラストを飾る「グランドフィナーレ」が開催されます。

こちらには来日ゲストが「全員登壇」‼︎

サイン会や撮影会で拝めたあの人も、全く会えなかったあの人も、このグランドフィナーレなら全員に会えます‼︎

最終日に来場するのであれば、これを逃すという選択肢は無いでしょう‼︎


The Time Has Come
アンソニー・ダニエルズ来日発表から2ヶ月、次々と追加される来日ゲストと減っていく口座残高に怯えた日々も、長かったようで短かったですね。
IMG_9381
会場にはR2-D2とR2-X2のプロップも展示されるとのことです。

R2-X2は「新たなる希望」以外のプロップが存在しませんが、R2はどれが来るんですかね?

「アイデンティティーズ」でも展示された1作目の物なのか、直近の作品で使われた物なのか…

写真は新しい物に見えますが、あくまで参考画像という可能性もありますからね…


「スター・ウォーズ」出演者5名と出演有力者1名、日本語版声優3名が参戦、もはや「スター・ウォーズセレブレーションミニ」とすら言える世紀の大事件、東京コミコン2022。


我々の人生で最も重大な1日が、ついにやってきます。



IMG_4989

こんにちは、実家暮らしの飛べないヒトです。

本日は「マンダロリアン」3周年の記念日‼︎
IMG_9219
マンダロリアン、そして「ザ・チャイルド」の親子が人々の前に姿を観せた、伝説の日なのです‼︎
「マンダロリアン」はディズニープラスのローンチタイトルでしたから、ディズニープラスの3周年記念日でもありますね。

アメリカではサービス開始と同時にアクセスが集中、開幕サーバーダウンをキメるというなかなか悲惨な幕開けとなりましたが、それだけ「マンダロリアン」を始めとするディズニープラスの期待値が高かったと言えるでしょう。

そんな「マンダロリアン」3周年を祝う、夢のコラボ企画が実現‼︎
IMG_9218
グローグーとマックロクロスケ

日本が世界に誇る伝説のアニメスタジオ、スタジオジブリと「マンダロリアン」が奇跡のコラボ‼︎

「となりのトトロ」でお馴染みのマックロクロスケと、現代の「スター・ウォーズ」ブランドを牽引する50歳児、グローグーが夢の共演を果たす短編映像をスタジオジブリが制作する、誰も予想だにしなかった作品が現実のモノとなったのです。


ジブリ×ルーカスフィルム騒動
ここで後世への記録を兼ねて(大袈裟)、この2日間世間を騒がせた(?)ジブリ×ルーカスフィルム騒動を振り返ってみましょう。

全ての始まりは11月の頭、
IMG_9220
ディズニープラスイタリア公式の配信ラインナップ紹介において、「Star Wars Zen - Grogu and Dust Bunnies」なる短編作品の存在が確認された。

配信日とされる11月12日は「マンダロリアン」3周年記念日。

程無くしてイタリア公式からこの記載は削除されたが、仮にも公式が一度発表した情報。
「サプライズを誤って発表してしまったのではないか?」との見方が為され、「スター・ウォーズ」ファンの間で瞬く間に拡散された。

「マンダロリアン」は新作が2年近く発表されておらず、シーズン3の配信日も具体的には定まっていない状態。
公式からの新たな供給にファンは湧き立った。

この時点で「Dust Bunnies」なるものの名前が登場していた訳だが、無知な我々は「そういう名前の宇宙ウサギと戯れる話なんだろう」くらいにしか思っておらず、事の重大さは見過ごされることとなった。


そして11月7日、


「マンダロリアン」や「クローン・ウォーズ」など、数々のスター・ウォーズ作品を手掛けるデイブ・フィローニ監督が日本に滞在していることが明らかとなった。

共にいるのは「クローン・ウォーズ」などアニメ作品の制作に参加している日本のアニメ会社、ポリゴンピクチュアズの塩谷氏。ルーカスフィルム社長のキャスリーン・ケネディも来日していることが明かされ、両社が何かしらの企画で動いていることが示唆された。
FullSizeRender
↑フィローニが川崎の怪獣酒場に残していったサイン。「ウルトラマン」に登場するレッドキングの上手過ぎる手描きイラストに加え、風船を持った小さな英雄グローグーが描かれた素晴らしい1枚となっている。
IMG_9221
風船持ってたら死ぬじゃねぇかというツッコミは禁止


そして昨日、11月11日午前0時、事件は起こった…

スタジオジブリの公式Twitterに突如公開された映像。
そこにはルーカスフィルムのロゴ、そして「スタジオジブリ作品」の文字が映し出されていたのだ。
これ以上何の情報も明かされなかったものの、「スター・ウォーズ」とスタジオジブリのコラボタイトル発表の前触れであることはほとんど確実‼︎
我々筋金入りのオタクのみならず、ライト層にもその事実は一定の広まりを見せ、夢のコラボへの期待が世間をザワつかせた。まあ新海誠最新作の方が話題になってましたが。

ここで話題となるのが、「一体何でコラボするのか?」ということである。

IMG_6550
まず可能性として挙げられたのは「ビジョンズ」シーズン2への参加。

「ビジョンズ」はTRIGGERやプロダクションI.Gなど、日本のアニメスタジオ各社がそれぞれの「スター・ウォーズ」短編作品を制作するというオムニバス企画。

これが世界で好評を博し、シーズン2では日本に限定せず、世界中のアニメスタジオが各々の「スター・ウォーズ」を制作することが明らかとなっています。

このシーズン2において、日本代表として参戦するのがスタジオジブリなのではないか?との期待が高まったのです。

しかし、「ビジョンズ」は全てのエピソードでフォーマットが統一されており、普段自社作品の冒頭にロゴを付ける会社であっても、それが行われてはいないのです。

匂わせツイートにはハッキリと「スタジオジブリ作品」という表示が盛り込まれており、「ビジョンズ」のフォーマットとは合致していませんでした。


そこで我々の頭をよぎったのが、「フィローニとケネディが来日している」という事実。

「スター・ウォーズ」のアニメ作品を手掛けてきたフィローニ、ルーカスフィルム社長のケネディ、この2人が来日したというタイミングでこの匂わせ。

もしや超大型プロジェクトが動いているのか?

記者発表会見でも開くのではないか?

フィローニを案内していたポリゴンピクチュアズにはジブリとの協業経験もあり、この説に更なる説得力が生まれます。

IMG_9222
そもそもフィローニのジブリ好きは彼の作品を観た者なら誰もが知っている事実。
ジブリとディズニーは長い間協業関係にもあった。

両者のコラボは「必然」とも言える…


高まり続ける我々の期待、そこに水を刺したのは、1つの単純な「事実」であった。

FullSizeRender

「Dust Bunnies」はマックロクロスケの英語名
IMG_9238

↑筆者は何も知らずに予言していた

イタリア公式がうっかり漏らしてしまったタイトル、「Grogu and Dust Bunnies」

答えは「Dust Bunnies」にあったのだ。

別に大型プロジェクトがあるわけではなく、ただの単発キャラクターコラボをやるだけなのだ。

この事実に気付く者が現れたことで、少しずつ事態の全容が知れ渡り、SWファンの間での騒ぎは収まることとなった。

フィローニとケネディが来日したのは、ジブリ側から2人をジブリパークに招待したことによるものだったようです。
ついでにポリゴンピクチュアズと仕事の打ち合わせもしたという感じでしょうか?

(他社とのコラボ企画をうっかり漏らしてしまったイタリアの広報担当、果たして今もこの世にいるのだろうか…?)


IMG_9217
こうしてオタクたちは鎮まったものの、一般層にはそもそもグローグー自体知られていないため、ジブリの匂わせ第2弾(宮崎駿+グローグーという衝撃の2ショット)もヨーダ扱いされるなど、加熱した盛り上がりはなかなか収まらず…

IMG_9218

配信当日の午前9時、「グローグーとマックロクロスケ」が17時より配信されることが正式に発表されましたが、期待を煽ってしまったことにより落胆の声も少なからず聞かれます。

下手に両社のロゴを並べるようなことはせず、最初から「グローグーと宮崎駿の2ショット」に留めておけば、みんな素直に喜んだと思うのですが…

ついに配信
FullSizeRender
17時、ジブリ制作のグローグーお披露目の時がやってきました。

監督は「崖の上のポニョ」の作画監督などを務めた​近藤勝也氏。

FullSizeRender
3分
Fire TV Stickでは4分と表示されていましたが、とにかく超短尺。

上記の画像はスマホアプリのものなのでHDと表示されていますが、TVではしっかり4K HDR対応。


IMG_9241
↑お馴染みのこの画面も、HDRだとちょっと色味が違う。(上の画像はHDRではないです)


さて、視聴した感想ですが…


グローグーは可愛いですね。


…以上です。


一応どっかの建物をグローグーが歩き回っていて、屋根裏まで行ったらマックロクロスケに遭遇して…
くらいのストーリー性はあるのかと思っていたのですが、本当にグローグーとマックロクロスケが一緒の画面に収まって動いている、それ以上でも以下でもない映像でした。

流石に他社作品のキャラクターだからか、口に含むことも許されなかったようです…


グローグーの声とか、音響効果は少し欲しかったような気はしますね…お馴染みのテーマ曲流れてるだけでしたし…


まあコレはコレでありでしょう。


事前の宣伝も匂わせも無しで、完全な電撃配信にした方が良かった事案だとは思いますが。

↑マーク・ハミルVSマーク・ハミルは無かった



漫画版「マンダロリアン」&「ビジョンズ」単行本が発売!


月刊ビッグガンガンにて連載中の「マンダロリアン」、既に連載が終了した「ビジョンズ」の単行本が発表となりました!



ドラマに忠実でありながら、映像では良く見えなかった部分などの補完も交えつつ丁寧に物語を進めてくれる「マンダロリアン」。

完成したアニメよりも脚本に近いのかもしれない「ビジョンズ」

いずれもファン必見の内容となっています!

これからの「マンダロリアン」連載継続のためにも、出来るだけ多くの方が単行本を手に取ってくれると良いなぁ、と思います。

IMG_9237

「マンダロリアン」の単行本に関しては、連載版からの変更箇所が大量にある他、書き下ろしのオマケエピソードも収録されているとのこと!

連載版を買っている場合でも必携です!


IMG_4989

↑このページのトップヘ